Home >> 高知ケーブルテレビの取材
高知ケーブルテレビの取材
2011.11.09
|Category:日記
11/9(水)、今日は高知ケーブルテレビさんの取材です。
ゆず取りのお忙しい最中、清岡副会長に明神口橋とオオムカエ随道をご案内してもらい、すみません。
この季節は馬路も北川も安田の中山も「ゆず取らないかんき、いかんいかん」と断られることが多く、来年の計画には必ず要チェックが必要とわかりました。
きれいなキャスターさん、谷ゆうこさんに見とれつつも、
まず最初に明神口橋を収録。
そして安田川線の軌道跡をご紹介し、
狭い道はさどかし怖かっただろうと思います。
そして田野町の立岡二号桟道をご紹介し、
林鉄保存・活用する会の収録は終了です。
この後、味工房じねんの自然薯丼や、魚梁瀬森林鉄道の体験乗車、劇団杉ぼっくりさん達の様子を撮りに行くそうです。
高知ケーブルテレビさま、何卒よろしお願いいたします。
放送は11月26日から12月2日に高知ケーブルテレビの『Kochi on TV!』の「土佐再発見伝」というコーナーで18:30?18:40放送だそうですので、是非ご覧ください。
林鉄も負けじと頑張る100周年!
ランキング参加中!
林鉄ファンになってください!クリックお願いします?
にほんブログ村
マニアの方はこちらもクリック?
にほんブログ村
2件のコメント
コメントを記入してください
夕べ取材に来ました。普段思っていることもカメラが目の前に来ると、ついつい良いかっこシーになって・・・・
まだまだ男優にはなれません。
森林鉄道や中芸のことをみんなに知ってもらえるきっかけになると良いですね。
島田さま
そうですよね。少しでもこの地域を知ってもらうため、私もこの活動をしていますもの。
11/12はその1つのウォーキング、11/13は西川渓谷と千本山にも行きます。
私も広告塔になるため、いろんな知識を埋め込んでいきますので、よろしくお願いしますm(__)m