Home >> 馬路から北川をまわって・・・
馬路から北川をまわって・・・
2011.11.01
|Category:日記
10/27(木)に所要で、馬路村に行ってきました。
丁度お昼になりましたので、馬路村役場の前にある『やまなみ食堂』へ
どうしても食べたい!肉丼を食べに行きました。
濱渦さん、左手の“グゥー”握りで、気合が入ってます!
さて、ここまで来たから10/22頃に復旧したと聞いた、北川村の国道493号を通ってきました。
小島周辺の道が、以前と違う状態になっててビックリです!?
7月からの短期間でこの工事はすごいと思いました。
水が逃げるようになってるようですし。
でも、相当な災害だったことも伺われます。
さて、その後は、中岡慎太郎先生顕彰会の事務所にお伺いし、
んっ?桜?
慎太郎像がある庭にピンク色の牡丹桜がポツポツ咲いてました。
顕彰会の尾崎先生から少し柚子を頂き、今年初の柚子です。
ありがとうございます。
この日は丁度我が家ではサンマの塩焼きでしたの。
たっぷり搾って、たっぷり初柚子を味わいました。
10/29(土)は北川村のゆず祭り、11/3(木)は馬路村のゆずはじまる祭り。
もう少ししたら我が家にも実生の柚子も届くころです。
秋が過ぎ、もう少ししたら蜃気楼の見える冬の海が見えます。
林鉄も負けじと頑張る100周年!
ランキング参加中!
林鉄ファンになってください!クリックお願いします?
にほんブログ村
マニアの方はこちらもクリック?
にほんブログ村
コメントを記入してください