Home >> 国際森林年 森歩こうち!魚梁瀬森林鉄道は明日です!
国際森林年 森歩こうち!魚梁瀬森林鉄道は明日です!
2011.09.16
|Category:日記
明日、9/17(土)高知市内から
国際森林年 森歩(しんぽ)こうち 魚梁瀬森林鉄道コースが行われます。
ありがたいことに、このコースも8/1に募集して2・3日で満員御礼です。
今回のコースは、
安田町『味工房じねん』参加者とガイドが合流
↓
バンダ島隧道?明神口橋まで林鉄ウォーク
↓
安田町小川『せせらぎの郷小川』でバイキング料理を舌鼓
↓
馬路村でひと時をウォーク
↓
馬路温泉で休憩(森林鉄道やインクラインに乗車を楽しみ、ごっくんソフトクリームでひと休み)
↓
そして高知市内までお疲れ様でした。
まだまだ暑いですから、みなさん水分補給と帽子をお忘れなく。
カメラも持って、緑が豊かな森林鉄道と清流安田川の町や村を撮っておいてください。
けど、台風による雨がすっごく心配です。
今日の夕方の判断ですが、多少の雨ならやります。
でも多少じゃなければ次の日曜日に延期。でもでも日曜の方が雨が強そうで・・・。
これも私の日頃の行いが悪いんでしょうね。
そんな天候も自然の一部。
?県民みんなが森のサポーター?
高知県は84%の森林県。
馬路村だけだと96%。
こんなに森林があるにも関わらず、あんまり知らないことが多すぎるように思います。
さて、今回参加してくれた方、私も一緒に勉強します。
どんなことが学べるのか、乞うご期待!
林鉄も負けじと頑張る100周年!
ランキング参加中!
林鉄ファンになってください!クリックお願いします?
にほんブログ村
マニアの方はこちらもクリック?
にほんブログ村
コメントを記入してください